MSMP・マンガせどりマスタープログラム(井上智也)レビュー
足立です。
インフォトップの方で「本(マンガ)のせどり」を題材とする情報商材がランキング上位に入っていました。
「せどり」としては王道中の王道ジャンルだと思いますが、このジャンルの情報商材が今になって「売れる」という事自体が僕的には意外した。
しかもその価格が39800円と、かなり高額・・・。
本(マンガ)のせどりノウハウで、今更、そこまでの価格に見合うような斬新なノウハウなんて、あるのかな?
というのが僕が率直に思ったところなのですが、この「MSMP・マンガせどりマスタープログラム」にはレビューの依頼もわりと多く頂いたので、実際に購入してその中身の方も確認してみました。
早速、その内容、ノウハウの方をレビューしていきたいと思います。
MSMP・マンガせどりマスタープログラム
URL :http://inoue.sedori-inoue.com/
販売者 :井上智也
所在地 :神奈川県奏野市三綸廻部600
MSMP・マンガせどりマスタープログラム(井上智也)レビュー
「ノウハウとしては悪くないけど、39800円はやっぱりちょっと高いなぁ。」これが、このMSMP・マンガせどりマスタープログラムのマニュアルを読んで率直に思ったところで、そこに加えてもう1つ感じたのが「セールスレターとの大きな相違点」です。
「あれ?でも、これってセールスレターで言っていた事と随分違うなぁ」
正直、これがかなり「ノウハウの重要なポイント」となる部分にあったので、これはかなり大きいウィークポイントだと思いました。
ですので、率直な批評としては、
・内容は悪くはないが39800円という価格はやっぱり高い。
・セールスレターの内容を真に受けるとかなりのギャップがある。
この2点に集約されると思います。
とくに後者の方は、かなり致命的なギャップなので、人によっては、この一点で「全く使えないノウハウ」にもなりかねません。
そこはせどり系の情報商材としは致命的な部分だと思いますね。
セールスレターとのギャップは情報商材にはよくある事ですが「悪意」とまでは言わないものの、この情報商材を多く売りたいがために、ちょっと「嘘」に近い表現をセールスレターに使ってしまった・・・。
そんな感じが見受けられます。
・・・と、こんな言い方をしても、具体的にどういう「ギャップ(嘘)」があったのか、どういう内容(ノウハウ)だったのかは全く見えて来ないと思いますから、もう少し詳しく言及していきますね。
まず、このMSMP・マンガせどりマスタープログラムのノウハウの全体像は、セールスレターからも読み取れる通り「マンガのセット売り」で稼ぐノウハウです。
「全○巻セット」という形で、漫画をセットにして転売していくという手法ですね。
一応、この手法は、僕が推奨している「せどりインサイダー」というせどりノウハウを提唱している「せどりエイターれおさん」という方が詳しいやり方を言及しているブログ講座があります。
・マンガのせどり、セット売りで稼ぐ為のブックオフの活用法。
ザックリとした「マンガのセット売り」については、このレオさんのブログ講座で十分に、その「やり方」は分かるようになっていますので、この手法そのものは全く難しい手法でも何でもありません。
要するに、ブックオフなどの古本屋さんを回ってマンガを買い集めて「セット」にしてアマゾンで売れば、そこそこの利益を見込めるというものです。
ただ、言ってみれば、それだけのノウハウなので、そこに、それ以上のプラスαの何か、プラスαのノウハウが提唱されているかどうか。
そして、そのプラスαに39800円もの価値があるかどうかが、このMSMP・マンガせどりマスタープログラムの評価基準になると思います。
そして、そういう評価基準で見た上で僕が率直に思ったのは「それなりに新しい気付き」になる部分や「プラスα」と言えるノウハウは「あった!」と感じました。
ですが、それが39800円という高額な代金に見合うほどのノウハウだったかと言うと「そこまでではないかな・・・」という感じでしたね。
というより、その「プラスαのノウハウ」にあたる部分は、実は、先ほど紹介した「せどりエイターれおさん」が「推測」のレベルで、ほぼニアピンでこのノウハウの核心部分をこちらの記事で当ててしまっているんです。
・MSMP(マンガせどりマスタープログラム)の核心部分。
この記事のレオさんの推察は「お見事」というしかないレベルで、ほぼ当たっています。
詳細はレオさんの記事を読んでもらえればと思いますが、ザックリまとめると、
「セット売りの際にその漫画の限定本などを付けて付加価値を付ける。」
「マンガのトレンド、話題を見計らって仕入れ、転売をする。」
言わば、こういうノウハウが提唱されているわけです。
もちろん、そういう限定本の調べ方や、トレンド、話題の押さえ方も書かれていますので、そういうところを「知りたい!」と思う人は買っても良いかもしれません。
逆に、上記の情報を踏まえて「限定本の探し方」や「トレンド予測のノウハウ」が何となく予想できるような人や、
「こうやればいいんじゃないの?」
と、その為の方法論が幾つか浮かぶような人は、おそらく購入しても39800円に見合うほどの価値は感じないんじゃないかな、と思いますね。
僕的には、いずれも、そこまで「斬新さ」や「その手があったか!」と感じるほどの内容ではなかったので、39800円という価格はちょっと高いかな?と思ってしまいました。
せめて、その半額以下・・・1万円台くらいが、僕がこの手の情報商材に対しての「価値」を捉える感覚で、この内容に対して「適切」と思う金額でしょうか。
そして、何よりこのMSMP・マンガせどりマスタープログラムをそこまで高く評価できないのは、そのセールスレターのQ&Aで、このように謳ってしまっている事です。
Q:地方住まいなのですが、商品の仕入れに問題はありませんか? A:商品の仕入れに関しては主にネットを使って行いますので、仕入れのためにどこかに出向いたりする時間や労力は必要ありません。 |
ここまで明確にQ&Aで書かれていれば、誰もがこのMSMP・マンガせどりマスタープログラムのノウハウは、店舗での仕入れがほぼ「不要」で、ネットでの仕入れを中心に稼げるノウハウだと思うはずです。
ですが、このMSMP・マンガせどりマスタープログラムの内容、ノウハウはまずネットでの仕入れだけでは稼げないというか、仕入れそのものが難しく、何よりそのマニュアルの内容も、
「店舗で仕入れをする事」
を当然の前提として書かれている印象を受ける内容になっているんです。
以下、マニュアルの本文を幾つか抜粋したものです。
BOOKOFFなどの店舗仕入れをしていくならば、 基本、その仕入れは1冊1冊を個別で行っていきます。 |
巻数が古いものは比較的、安く仕入れる事が出来ます。 BOOKOFFで言えば、1年、2年以上前に販売されているような 古い巻数のマンガは、それなりの人気マンガであっても、 108円台で売られている事も珍しくありません。 そして、まさに「それ」がこの「マンガせどり」で、 利益を出していく事が出来るポイントの1つでもあります。 |
ワンピースは今現在1~80巻を超える巻数まで発行されており、 BOOKOFFなどでは1~74巻辺りまでは108円で仕入れる事ができます。 75~80巻以降はお店によりますが260円~360円で仕入れ可能です。 |
よくBOOKOFFなどでは「コミックセット」自体が販売されている事があります。 |
BOOKOFFなどの古本屋でも108円で比較的入手しやすく、 巻数も多くないので集めやすい定番コミックセットの一つになります。 |
正直、リストを持ってBOOKOFF等の古本屋に行けば リストの商品はザクザクあり、どんどん仕入れができる状態です。 これだけで月に10~30万稼ぐことは可能です。 |
滅多に見かけない商品を紹介しても意味がないので、BOOKOFFなどで 見かけやすいプレミアコミックをご紹介していきます。 |
上記の商品は全て実際に私が BOOKOFFで108円で仕入れた事がある商品になります。 |
是非まずはリストを持ってBOOKOFF等に行ってみて下さい。 |
このようにマニュアルで実際に解説されている内容の大半が「店舗での仕入れ」を前提とするものになっているんです。
『上記の商品は全て実際に私がBOOKOFFで108円で仕入れた事がある商品になります。』
これなどは、筆者の井上智也さん自身もブックオフで仕入れをして稼いでいる事を自ら認めているものですし、
『滅多に見かけない商品を紹介しても意味がないので、BOOKOFFなどで見かけやすいプレミアコミックをご紹介していきます。』
『是非まずはリストを持ってBOOKOFF等に行ってみて下さい。』
などは、当然のように「ブックオフに行って仕入れをしてください」と言っているわけですから・・・。
もちろん、在宅(ネット)で仕入れるノウハウ、方法も解説されていますが、比率としては「店舗での仕入れを前提としたもの」の方が圧倒的に多いですし、内容的にも店舗での仕入れ無しで稼ぐのはかなり厳しいノウハウです。
なので、もしもこのMSMP・マンガせどりマスタープログラムを、
Q:地方住まいなのですが、商品の仕入れに問題はありませんか? A:商品の仕入れに関しては主にネットを使って行いますので、仕入れのためにどこかに出向いたりする時間や労力は必要ありません。 |
こちらのQ&Aを真に受けて「在宅でガンガン稼げるノウハウ」を期待して購入してしまうと「話が違う!」と感じてしまうんじゃないかと思います。
僕も実際にマニュアルを読むまでは「ネットでの仕入れを中心に漫画のセット売りで稼ぐ事なんて出来るのかな?」という疑問がありましたし、ある意味、そこを期待していた部分もありました。
ですが、そこは完全に肩透かしを喰らったと言うか「店舗で仕入れをしないと稼げないノウハウ」が普通に提唱されていた拍子抜けとした・・・という感じです。
そういうところも含めて、僕的には39800円でこの内容、このマニュアルはちょっと高いな・・・という印象を持ちました。
でも、漫画せどりの情報商材としては、僕は全然、アリな部類だと思います。
せめて価格を落として、セールスレターの際どい表現を直してもらえたら・・・というのが僕の批評ですね。
僕のこのレビューを読んだ上でも興味を持たれる人であれば買ってもいいんじゃないかと思いますが、そうじゃない人はたぶん、僕と同じような感想になると思いますのでお勧めしません。
もし、購入を検討されていたようであれば、参考にして頂ければ幸いです。
Hiroshi Adachi
>Hiroshi Adachi-BLOG コンテンツリスト一覧はこちらから
コメント