アフィリエイトを続けるコツ、ネットビジネスを継続する方法。
足立です。
このようなブログを運営していると、ブログの読者さん質問や相談をいただく事も多いのですが、その中で時折いただく事があるのが、
「ブログの更新作業などがどうしても継続できません、アフィリエイトを続けるコツがあれば教えてください」
といった『継続のコツがあれば教えて欲しい』といった趣旨の相談メールです。
要するに、これはモチベーションが続く、続かないというマインド話的なものに行き着く事になると思うのですが、そういった精神論にあたる部分は、人それぞれ解決の糸口が異なるのが実状だと思います。
モチベーションが下がる要因も人それぞれであれば、それが湧き上がる要因もまた、人それぞれだからです。
ですので、僕がこういった「アフィリエイトを続けるコツがあれば・・・」という相談を受けた際は、あまり精神論的な回答は出さないようにしています。
ただ、その代わりに、僕自身が実際に実践している、かなり「物理的な回答」をお出ししていますので、今日はその話をさせてください。
アフィリエイトを続けるコツ、ネットビジネスを継続する方法。
アフィリエイトを続けるコツ、ネットビジネスを継続する方法にあたるものを、精神論を抜きに示すなら、僕は『継続の妨げになるものを物理的に排除する』という対策が一番なんじゃないかと思います。結局のところ、アフィリエイトやネットビジネスを思うように進められない人は、それを「出来る時」にやっていない、やれていないのだと思うのですが、そのような時は必ず別の何かをやっているんじゃないかと思うんです。
例えば、テレビを見るとか、スマートフォンでゲームをやってしまうとか、漫画や本を読んでしまうとか、見なくてもいいサイトを見てしまうとかですね。
アフィリエイトやネットビジネスを続けられないという人は、それを副業でやっている人か、ニートに近い生活の中で始めた人だと思いますので、基本的には「空いた時間」にそれをやっていくものだと思います。
でも、結果的に「やれていない」「継続できていない」ということは、その空き時間を何か「別の事」に使ってしまっているんです。
それなら、その「別の事」に時間を費やせる状況そのものを「物理的」に排除してしまえば、少なくとも、その「別の事」に時間を使う事は出来なくなります。
例えば、アフィリエイトやネットビジネスをできる時間にテレビを見てしまう・・・というなら、もうテレビを捨ててしまえばいいんです(笑)
テレビが無ければ、当然、テレビを見ることは出来ませんから、少なくとも「テレビに時間を取らる事」は無くなります。
現に僕は今もテレビが無い生活をしていて、これはまさにテレビに時間を取られるのが「勿体ない」と思うようになったため、テレビを見れない環境を物理的に作ったんです。
もちろん、テレビはテレビで面白いものだと思いますし、僕もために飲食店や人様の家で目にすれば、普通に「面白い」と思います。
ですが、テレビに時間を取られる事が、僕にとって、僕の人生にとってプラスとマイナス、どちらが大きいかと言えば、僕は普通にマイナスの方が大きいと思いました。
なので、もう何年も前にテレビを生活の中から排除したわけです。
要するに、自分が本当に優先したい事を前提に考えて「不要なもの」や「不要な時間を作ってしまう原因となるもの」を生活の中から削っていくわけですね。
仮にあなたが「人生においてテレビを見る時間が重要(必要)なんだ」というのであれば、それは価値観の問題ですので、無理にテレビの無い生活を作る必要は無いと思います。
ですが、これまでの日常や今後の人生を長い目で見た時に、もっと「大切な事」や「優先したい事」があるなら、その妨げになっているものや、その妨げを作る可能性があるものは、やはり排除した方がいいと思うんです。
あなたが本当にそのビジネスで成功したいなら・・・。
あなたにとって「アフィリエイト」や「ネットビジネス」で成功する事や、それらによって確固たる収入源を築く事を「優先」したいなら、その妨げになるものはいっその事、物理的に取り除いてしまってください。・今の生活を続けながら、テレビを自由に見られる生活の維持
・アフィリエイトやネットビジネスで成功して手に入れる事ができる生活
あなたが、このどちらを求めたいのかという事です。
ちなみにテレビはアフィリエイトやネットビジネスで成功すれば、それこそ1日中でも自由に見られる生活が待っているかもしれません。
そういった将来も含めて、今、あなたが時間を使って行っていくべき事は何なのか、という事ですね。
ここでは僕も実践している「テレビ」を例に挙げていますが、気が付くとスマートフォンをいじってしまうという人はガラケーに機種変更すればいいと思います。
ブログを書こうと思ってパソコンに向かったら、いつ間にか、関係のないサイトを見てしまうという人は、必要な時以外、ネットの回線を繋がないようにするなどですね。
とにかく物理的に「アフィリエイト以外、やる事がない環境」を徹底して作ってしまえばいいという事です。
もちろん、部屋にテレビがあっても「今、やらなければならない事」を強い意志で出来るような人なら、物理的にそのような状況を作る事に拘る必要は無いかもしれません。
ですが、物事を続けられないような人は「目先の小さな娯楽」にどうしても手を向けてしまいがちな人だと思いますので、そういう人ほど、僕は「物理的な排除」を徹底しなければ駄目だと思います。
現に僕もそういう「目先に小さな娯楽」に手を伸ばしそうになる自分を少なからず感じるところがあったので、実際に「テレビの無い環境」で生活をするようにしました。
そして、その生活を今も続けているわけです。
「自分はちょっと意志が弱いんだよな~」
「目先の小さな娯楽にどうしても手を伸ばしちゃうんだよな~」
こういう自覚があるような人は、それこそ物理的にその「小さな娯楽に手を伸ばせる環境」を排除してみてください。
そうすれば、嫌でも「アフィリエイト以外に時間を使う事」は少なくなるはずですので、今よりは自然とアフィリエイトを続けられるようになるはずです。
まずは、日常生活の中で「これをやっている時間はアフィリエイトに充てた方がよさそうだな」と思うものをリストアップしてみるところからですね。
そこで「○○くらいはいいかな・・・」も甘えでしかありませんので、そこは自分に厳しくした方がいいと思います。
結局、世の中で成功している人って「自分に厳しい人」ですからね。
ですので「自分に厳しくできる環境を作る事」は、僕はある意味では「形」から成功者の生活に自分を近付ける事じゃないかと思うんです。
あなたの思い描く成功者にあたる人が、毎日ゴロゴロしながらテレビを見るような生活はしていませんよね?
まずは形からでも、そういう環境を作って、そういう生活を送るようにするだけで「ビジネスライフ」は大きく変わると思いますので、是非、できることからやってみる事をお勧めします。
今日はアフィリエイトを続けるコツ、ネットビジネスを継続する方法についてでした。
Hiroshi Adachi
関連講座一覧
・モチベーションの上げ方。仕事のモチベーションを上げる方法・仕事、ビジネスのモチベーションを上げる環境の作り方
・心の置き方1つで世界は変わる。
・行動出来ない思考を生み出す心理の正体。
・継続力とモチベーションの関係、プラス思考とマイナス思考について。
・失敗の経験、記憶が作り出す「ネガティブ思考」を克服するために
・行動力を身につける方法~自分に厳しく行動していく事のススメ~。
・成功出来る人、稼ぐ事ができる人と「出来ない人」の違い。
・お金儲けの方法を知りたいと思う事は悪い事なのか。
足立博の無料メールマガジン
物販事業経営者、アフィリエイター、マーケッターが集まるHiroshi Adachiのブログ、運営者である足立博の公式メールマガジンです。クリエイターとしての活動の傍らマーケティングアフィリエイターとして有益な情報やノウハウを余すことなく情報発信しています。
購読は無料ですので僕の生き方や考えに少しでも興味や共感を覚えている下さっているようなら是非ともご登録ください。
巷では有料で公開されているレベルの質の高い情報をシェアさせて頂きます。
>Hiroshi Adachi公式メールマガジンへの無料登録はこちら
コメント