影響力の武器と行動心理学講座。レビューと実践。
足立です。
人はどういう時に物を買うのか。
ビジネスやマーケティングというものは「人の心理」を知らなければ成り立ちません。
そんな「人の心理」を勉強する為に最適な本があります。
それが「影響力の武器」という本です。
僕は、この影響力の武器を某コンサルタントの人に「影響力の武器を読んで、その要約したものを提出しなさい、」と言われて、その要約書を提出した事がありました。
確かにこの本は心理学の勉強には最適で何より「コピーライティング」にも有効な内容も多かった為、非常に為になったと思っています。
そんなわけでこの記事には、この「影響力の武器」の内容を僕の独断と偏見で読み解いていった記事を幾つか挙げていきたいと思います。
いずれの記事も「影響力の武器」の内容を忠実に再現するという訳ではなく、この本を読んで、僕が感じた事を、僕というフィルターを通して書いています。
あくまでも、影響力の武器を読んだ僕が理解した事を、僕の解釈で書いていった記事だと思って読んでください。
興味が膨らんだ人は「影響力の武器」をそのまま読みましょう(笑)
「影響力の武器」に学ぶ心理学講座
・価格、値段の心理学とその事例・人を説得する魔法の言葉と心理学
・高いと思っていた価格が突然安く感じる人間心理
・真ん中の価格が売れる人間心理
・返報性の原理とは何か?人は恩返しをしたくなる生き物。
・返報性の法則(返報性の原理)とネットビジネス。
・返報性の法則とコピーライティング~人はなぜ動かされるのか?~
・欠点、弱点を利用して人から信頼を得る方法。
・一貫性の法則とコレクター心理、コミットメント。
・ドアインザフェイステクニックの例とその心理学的根拠
足立博の無料メールマガジン
物販事業経営者、アフィリエイター、マーケッターが集まるHiroshi Adachiのブログ、運営者である足立博の公式メールマガジンです。クリエイターとしての活動の傍らマーケティングアフィリエイターとして有益な情報やノウハウを余すことなく情報発信しています。
購読は無料ですので僕の生き方や考えに少しでも興味や共感を覚えている下さっているようなら是非ともご登録ください。
巷では有料で公開されているレベルの質の高い情報をシェアさせて頂きます。
>Hiroshi Adachi公式メールマガジンへの無料登録はこちら
コメント